長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

投資

世界的な金融緩和について、思う事

7-8月になって多くの企業の第1四半期の業績が発表されています。日本の多くの企業の会計年度が4~3月期ですので、今回の発表は2020年度初回分になります。 一部を除いて、殆どの企業業績は厳しいものであり、赤字になっていない企業の方が珍しいかもしれま…

資産状況_2020年7月末

今月も定期定額購入している米国ETF以外は、投資には全く現金を投入していません。 株式指数の変化について 自分の資産にどの様な影響があったのか考察しようと考え、今回から日本と米国の株式指数を比較してみました。何度か試してみて、意味が無いと思いま…

サラリーマン投資家は、会社で投資やお金の話をするのか?

今回は会社での投資やお金に関する話です。資産運用のスタイルは、個々人によって異なると思いますが、他人の考え方も聞きたくなる時があります。 投資は基本的に自分で考えて判断する、というのがセオリーと思いますが、投資スタイルやこれからの経済見通し…

40年のローンを利用して家を購入する必要性について

現在、私が住んでいる家は賃貸マンションです。家賃が7万円、間取りは3LDK で約70m2の広さです。 東京では考えられない価格でしょうが、地方都市に行けば10万円以下の家賃で、家族用のマンションやアパートに住むことは難しくありません。 逆に私の街で10万…

人生に必要なのは、知識と経験(体験)、それと流動資産

最近、不要な物を捨てる「断捨離」が自分の中でマイブームになっています。不要な物が無くなり、身軽になると気持ちがスッキリします。 人生を豊かにするには、無駄と思われる固定資産もある程度必要と思いますが、『本当に必要な資産とは何か」を考えてみま…

リーマンショック後にどの様なポジションを取っていたのか

世界的なコロナウィルスの蔓延は収まることが無く、アメリカでは日々数万人の新規患者が出ています。 海外に比べると、日本の患者数は少ないように感じますが、東京で増えつつある患者の数やこれから来る第2波を考えますと、まだまだ予断を許さない状況と思…

資産状況_2020年6月末

コロナ禍については全く収まる気配はありませんが、経済は関係なく解除の方向に向かっていると思います。投資は中断すると宣言してから一ヶ月経ちました。先月から余り動きがありませんが、6月末時点での資産状況の報告をします。 4月の株価暴落のから、米国…

プライベートバンキングと富裕層向けサービスという名の営業

私は幾つかの銀行に口座を持っており、用途によって使い分けています。その中で、メガバンクの口座をメインバンクとして使っています。 この口座は会社からの給料振込や投資資金のストックに使っている為、お金の出入りが多い口座です。 過去にペイオフ対策…

「お金持ちは資産を買う」事と、人生における無駄について

私の家族は2週間に1回、図書館に行って何冊か本を借りるのが日課になっています。お金のかからない趣味として読書があり、図書館は無料で知識を増やせる有難い施設です。 私が普段読んでいる本は、投資、釣り、料理などで偏っていますが、偶に歴史小説やビジ…

振り返ってみました_どの様に資産を築いたのか

以前の記事にも書きましたが、約2年前の2018年10月に金融資産1億円を達成しました。今の所この時以来、1億円以下になったことはありません。 過去の記事はこちら fish1017.info 達成した時は感慨深いものでしたが、改めてどのようにして今の資産を作っていっ…

お金の勉強_小学2年生の子供に郵便貯金を作りました

私には、今年で小学2年生になる男の子がいます。まだ親に懐いてくれるので、休みの日はなるべく時間を取って一緒に遊ぶようにしています。 最近になってようやく私も仕事に余裕ができ、平日週2日程度は、子供の起きている時間に帰宅できるようになりました。…

若い時からやってて良かった_資産形成は時間との勝負

今の会社に入社してから始めた投資も20年近く経過しました。今まで多くの失敗をし、数百万円単位の損失を出しています。 一方で数百万円単位の利益も上げており、ギャンブラーの口癖ではありませんが、投資の取引に関する利益(キャピタルゲイン)は、少しは…

持ち株会を利用する経済的合理性について

6月に入り会社の決算も出そろって、各企業から株主総会の案内が来るようになりました。やはり今年は特別で、コロナウィルスの影響で株主総会にはなるべく出席を控える様な案内が来ています。 私の会社も同様であり、株主総会はしても会場への入場者は人数制…

投資はしばらく休憩する事にしました。

3-4月の暴落時ほどではありませんが、日々株価は変動しており、実体経済を反映していない(と思う)上昇は何時まで続くか分からない状況です。 暴落時から毎日チャートを眺めて買いのタイミングを計っていましたが、しばらく大口の購入は、休憩する事にしま…

私のポートフォリオ履歴_資産内容はどのように変化したのか

若い時から資産運用をして、40歳半ばにしてようやくリタイアできそうな資産を築くことが出来ました。 最初はある程度お金が貯まったら、現金は持たずに直ぐに投資に回していました。また投資を始めて5年位はどの様な資産内訳(ポートフォリオ)になっている…

今年も株主優待の季節がやってきました_JR西日本

私が持っている日本株は、会計年度末が3月ばかりで年度末の株主優待期限を迎えてからの約2ヵ月後のこの時期になると、株主優待の品物がボチボチ届き始めます。ふるさと納税制度が昔は無かったので、毎年この時期が楽しみでした。 毎年同じ商品を送ってくる企…

資産状況_2020年5月末

前回の初めての資産公表からまだ半月しか経っていませんが、5月末の資産状況の報告をします。 4月の株価暴落の際に米国のETFを購入し、思いの外早く株価が急回復したため、含み益が100万円ほど増えました。もう少し購入しておけば良かった…と思いますが、変…

ドルコスト平均法による米国資産の購入開始について

コロナウィルス感染拡大は、まだまだ収まる気配が見られませんが、各国の経済活動は復活しつつあります。 中にはブラジルの様に経済優先で、ウィルス感染対策は二の次の様な国もありますが…。日本でも患者ゼロにするのは難しく、感染拡大防止をしつつ、経済…

アーリーリタイアで目標とする資産額について

以前、「1億円達成した時の気持ち」で、リタイアの目標とする指標として、資産から得られるキャッシュフロー(不労所得)を重視していると書きました。 以前の記事はこちら「1億円達成した時の気持ち」 fish1017.hatenablog.com いくら資産が多くても、リタ…

資産1億円を達成した時の気持ち 心境の変化はあったのか?

資産を築く上で、目標とする金額があると思います。FPや投資家の方の記事を見ると、目標金額としては以下の意見が多かったと思います。 ① 0円(家計を健全化し、借金を無くす) ② 100万円 ③ 500万円 ④ 1,000万円 貯蓄が出来ない家は、「給料天引きで強制的に…

暴落時の投資_米国ETFについて

コロナショック直後は、日経平均やダウは30%以上値下がりしましたが、現在大分値を戻しました。しかし、この2日ほど経済の見通しが暗いという事で、また少し下げています。 また反転して上昇し続けるのか、また多くの人が期待(?)しているように、二番底が…

金や原油などの商品への投資について_リスクヘッジは必要か?

全世界的な不況を受けて、株価が低迷しています。また経済活動が少なくなったのと各国の減産調整が不備になった影響で、原油価格も暴落しています。 原油価格(先物)は、一時的にマイナス価格になり、想定外の事態になっています。一方で金(ゴールド)の価…

資産状況_2020年4月末

私は、毎月1回月末にポートフォリオチェックしており、各金融資産ごとの価格をエクセルに入力して管理しています。今回、少し遅れましたが4月末時点の資産状況を初めてこのブログで公開してみます。 全ての商品を記載するのは煩雑になるので、各項目の細かい…

将来の日本の不動産の危うさについて

今私が住んでいる家は、賃貸です。今の所、家を購入する予定はありません。会社の同僚を見ても、購入する人としない人に分かれています。 やはり地方の場合は購入派の方が多く、大体住宅ローンが組める35歳位までに購入する人が多いようです。 以前の記事で…

景気悪化でも株上昇?株価上昇リスクと今後行う投資について

今回のコロナショックで一度は大きく下がった株価ですが、日本・米国共に上昇を続けています。景気悪化は間違いないので、実体経済を反映していないと思います 多くの人々が『二番底』を予想しており、私も数ヵ月かけて下落するのではないかと考えています。…

ロバート・キヨサキの『金持ち父さん、貧乏父さん』を読んで学んだ2つのこと

アーリーリタイアを目指そうと考えた時に、ロバート・キヨサキさんの『金持ち父さん、貧乏父さん』を読んだ事がある方も多数いらっしゃると思います。 兵役や様々な企業で働く事を通してあらゆるビジネススキルを学び、自分の事業を起こし、得た利益で不動産…

ソフトバンク社債の満期を待つ気持ち

今回は私の資産に多く組み込まれているソフトバンク社債について、もう少し詳しく書いてみようかと思います。 1.購入したソフトバンク社債の内訳 現在購入しているソフトバンク社債の内訳は、以下の通りです。 2021年3月満期 投資額500万円 利率0.43% 2024…

投資失敗話-東京電力_それは想定できんでしょ!

前回の日本航空の株式投資失敗話の続きです。これも大きな損失を出した株式投資の話です。タイトル通り、「東京電力」です。 世間の皆さんもご存知のように、東日本大震災で、福島第1原発で大きな事故を起こしてしまった企業です。大きな事故を起こしました…

投資失敗話-日本航空_まさか破綻とするとは!

会社に入ってから投資を開始し、約20年間(正確には18年間)続けてきましたが、過去に何度か失敗をしました。 その中では買って直ぐに下落し、そのまま塩漬けになったが、数年後に購入した金額まで価格が戻って売却したといった、ちょっとした失敗も数多…

私が不動産投資を躊躇する理由-その2

前回に引き続き私が不動産投資を躊躇する理由について、書いてみようと思います。数年前に父が他界し、その時誰も住んでいなかった昔の一戸建て中古住宅を相続した事がきっかけです。 1.中古住宅の相続 転勤族だった父の影響で何度も引っ越ししており、相…

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。