2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
前の記事で「ポートフォリオ」について紹介しましたが、私は日本国内及び海外の金融商品を色々購入しています。 この数年景気が良かったため、株式や投資信託は割高でいずれも配当利率が良くありませんでした。インカムゲインをメインで考えている私としては…
前々回に引き続き持ち家と賃貸について記載しましたが、現在の私の考え方も含めて少し書いてみようかと思います。 1.家の購入の必要性について 住んでいる街では、サラリーマンである程度安定した収入が入ってくるので、住宅ローンを利用した家の購入は、…
私の少ない趣味の1つに釣りがあります。釣りにも海釣り、川釣りや場合によっては池や釣り堀など色々があります。 またブラックバスのようなルアーを使ったり、餌を使ったり、海釣りでも防波堤や本格的な船釣りなど、かなりバリエーションが多い趣味といえま…
今回は、永遠のテーマとも言える、持ち家と賃貸について書いてみようかと思います。持ち家が良いか、賃貸が良いかは人それぞれの価値観や家族背景などによって異なる為 、明確な答えはないと思います。 あこがれのマイホーム 1.現在の住まいと環境 現在住…
住んでいる町はそこそこ田舎なので、買い物や食事に行ったりするにも車は必需品と思っています。徒歩や自転車でも生活できないことはないのですが、生活範囲が限られます。 この週末、新しく車を買い替えることしました。今の車の走行距離は11万kmを超えてお…
世間はコロナウィルスで騒然としており、世界の株価の変動も大きくなっています。 今回は資産の内訳(ポートフォリオ)について紹介してみます。 1.ポートフォリオ 今現在のポートフォリオは、以下のようになっています(最近の株価変動により日によって、…
1.証券会社の口座作成 投資を始めて約20年たっていますが、使用している証券会社は「SBI証券」です。20年前は、まだネット証券はそれほどメジャーではなく、最初に口座を作ったのは野村證券でした。 当時は、証券会社の窓口や電話で投資商品を購入するイ…
リタイヤする上で、「どうやってリタイヤするのか」というのは目標への道は選択肢が多くあります。またリタイヤのスタイルも余裕のある資産で悠々自適やカツカツ生活、パートやアルバイトで少し働くなど色々あると思います。 今回は、なぜリタイヤしたいのか…
最初の方に書くべき私のプロフィールについて紹介します。 1.自身、家族 今年45歳を迎える、正に中年真っただ中です。地方のメーカーに勤めるサラリーマンであり、2002年入社なのでこの4月で会社生活も丸18年が経過しました。 家族は、妻、子供1…
過去の投資経歴やアーリーリタイヤに対する考え方について書きましたが、今回は最近毎日ニュースになっているコロナショックについて、思うことを書いてみます。 1.コロナショックによる投資への影響 周知のように今回のコロナショックで、3月22日現在…
投資を始めて20年近くになりますが、投資を始めたときに感じていた心境について、書いてみようと思います。 1.投資を始めたきっかけ 約20年前に入社した時は、就職氷河期真っただ中でした。就職活動もかなり厳しく、応募は100社以上出したと思います。また…
リタイヤについて少し書きましたが、本日は少し趣向を変えて最近定例になっている週末の料理について書いてみたいと思います。 平日は仕事に追われてとても料理をする気になりませんが、週末にちょこっとしたものを作ります。「料理」と言っていますが、材料…
前回に引き続きリタイヤについて書いてみようと思います。 1.自分が描くリタイヤ 前回でも書きましたがリタイヤにも色々あり、完全に働かないリタイヤやパートやアルバイトなど、少し働くセミリタイヤがあります。 現在私が描くリタイヤは、「セミリタイヤ…
今回は、ブログを始めるきっかけにもなったアーリーリタイヤについて、書いてみようかと思います。 1.リタイヤのスタイル アーリーリタイヤとは言っても、完全に仕事をやらないリタイヤやパートや個人事業を細々しながらスローダウンした生活をするセミリ…
前回の記事の続きです。 ガラケーからスマホへの切り替えも2年前にしたばかりで、元々はネットなどあまり興味がなく、どちらかというとブログを始める考えは全くありませんでした。 ただ、入社して直ぐに投資を始めており(現在投資歴約20年)、その時からネ…
折角ブログを始めたのに、何日も経過してしまった…。 今回は私がブログを始めたきっかけについて話してみようと思います。 プロフィールにもありますが、現在40台半ばの地方のサラリーマンです。 会社に入ってから今までそれなりに頑張って働いてきました。 …
2020年3月10日(火) 本日は、偶々のお休みでした。 前から挑戦してみようと考えていたブログを初めてみました。 できれば継続的にどんどん書き込んでいこうかと