長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

2020-01-01から1年間の記事一覧

断捨離後 通勤手段は「徒歩」が高コスパ?

以前の記事で紹介しましたが、生活をシンプルにするために、身の回りの整理(断捨離)を行っています。 使用頻度の低い物(普段乗らない自転車や一部の釣り道具)、また聴かなくなったCD等、手放したものは色々あります。その中でも最も大きい物は、「自動車…

簿記試験の申し込みをしました。

今年から簿記の勉強を始めて数ヶ月が経ちます。ようやく待ちに待った11月の試験申し込みをしました。本来は3月に勉強を始めて、6月の3級試験を合格する事が目標でしたが、コロナの影響で試験が中止になっています。 試験を受けて合格するというのは、勉強を…

金融資産が "ゼロ" になった時、どうなるか考えてみた。

会社に入ってから貯蓄と投資を続けて約20年が経ちます。それなりに金融資産が貯まったので、今会社をクビになっても直ぐに路頭に迷う事は無いと思います。 私の実体験ですが、ある程度の金融資産があると、それが心の拠り所になり、精神が安定すると思います…

資産状況_2020年9月末

毎月恒例の月末時の資産状況報告です。今月の資産の変化としては、定期購入している米国ETFと給料所得以外に、別の投資もしました。大きな取引ではありませんが、配当所得を増やす事とポートフォリオを変える事が目的です。 株式指数の変化について 先月に引…

私がアーリーリタイアしたい理由

今回は、私がアーリーリタイアしたい理由を紹介したいと思います。リタイアする理由が私の中で明確になったのは、今年になってからです。以前は何となく、「早くリタイアしたいなぁ」と思うだけでした。 何も考えずに会社が嫌で、逃避的にリタイアしても何も…

自己啓発 平日の空いた時間で何をするのか

夏の暑さが治まり、早朝の出勤時には丁度良い気候になっています。私が最も好きな季節は「秋」で、特に10月の上旬~中旬、暑くもなく、寒くもなく過ごしやすいと思います。 また秋は、釣りのベストシーズンでもあります。私が住んでいる地域では、10月に向け…

【お得】マイナポイントの手続きをしました。

政府は、現金払いの代わりにキャッシュレスを増やそうと色々な取り組みをしています。私も昔よりクレジットカードやポイント払いを使うようになりましたが、未だに支払いの主流は現金です。 キャッシュレスを増やすだけが目的ではないのでしょうが、政府は「…

コロナ禍での観光地と我家の旅行計画

海外ではコロナ患者が再び増加傾向にあり、経済の先行きが不透明になっています。日本でもコロナによる失業(雇止め)増加がニュースになっており、経済が悪化しているのは間違いないでしょう。 政府は景気対策で旅行の補助を出す GO TOキャンペーンをしてい…

モノを減らして 体験を増やす

この最近、不要な物を捨てる「断捨離」を進めています。不要な物を捨てる事で、部屋がスッキリ片付き、気持ちも軽くなったような気がします。 元々物が少ないので断捨離をしても部屋の中が変わったような気がしませんでしたが、掃除機をする時に部屋の片隅を…

部署長を外れて1年 休日と働き方の変化

地方のメーカーに勤める45歳のサラリーマンです。一応管理職ですが、今は部下がおらず、1プレーヤーとして働いています。 ちなみに1年前までは30~40人の部下を持つ部署長でした。2011年から8年間部署長をしていました。この間は、今よりストレスの多い日を…

アーリーリタイアへの道 お金を使わない思考について

日本の金融資産調査で、金融資産を持たない、いわゆる「預貯金ゼロの世帯は約30%いるそうです。また日本人の家計貯蓄率も1994年に10%あったそうですが、今では0%辺りをうろうろしています。 Graph. 金融資産を持っていない世帯の割合 貯蓄率の低下は、高齢…

リタイア後の移住先 田舎か都会か

どうもfish1017です。今回はリタイア後の移住先について考えたいと思います。現在いる街には、約20年前に会社に入社して以来住み続けていますが、親や親戚が近くにいる訳ではありません。 今の街に住んで20年近く経つとそれなりに愛着は沸きますし、余り不満…

原油ETFの買い増しと景気回復について

私の投資スタイルは長期投資の Buy & Hold がメインですので、取引頻度が少なく、資産変動も大きくありません。 一見景気は回復しているように見えますが、米国をはじめとする世界的な金融緩和とIT企業の業績好調による影響で、株価が高めで推移していると思…

収入を増やす手段 会社での副業と出世

どうもfish1017です。アーリーリタイアを目指す人にとって、会社以外から収入を得る事は1つの目標かもしれません。 会社に行って、人と交流しながら仕事をするのが好きな人は、アーリーリタイアせずに会社で働き続ける選択肢もあるでしょう。 一方で会社にい…

リタイア時の金融資産2億円 50歳まであと5年 到達できるか

どうもfish1017です。家庭や会社の早期退職制度からシミュレーションした結果、リタイアする年齢を50歳、53歳、56歳の3パターンで考えています。また退職する月は、何れも12月末としています。 またアーリーリタイアの目標を今年初めに立て、目標とする資産…

アーリーリタイアへの道 若い時と今の家計を比べてみました

アーリーリタイアをするのであれば、資産を築く必要があります。会社員などの給与所得者であれば、資産を築くために家計管理をして、収入より支出を減らす必要があると思います。 収入より支出が多ければ、リタイアどころか借金生活に陥ってしまいますし、老…

半年経過 ブログを始めた事による変化

以前は毎日更新していたブログですが、今は少し頻度を減らして、2~3日に1回の更新になっています。更新頻度が減った理由は、仕事が忙しくなった事が主な原因ですが、もう少し良い記事を書けないか、と考えたのも1つの理由です。 元々文章を書くのは得意では…

家の近くにスポーツジムが出来たので、見学に行きました。

住んでいる街は、人口十数万人の地方の市で、それほど大きな街ではありませんが、スーパーや病院の様な生活に必要な施設だけでなく、娯楽施設もそれなりにあります。 ショッピングモールは、車で30分圏内に4つあり、週末の買い物など良い暇つぶし場所になっ…

資産状況_2020年8月末

どうもfish1017です。1ヵ月ぶりの資産状況報告です。先月に引き続き、今月も定期購入している米国ETFと会社からの給与所得以外は、大きな投資はしていません。 株式指数の変化について 先月に引き続き7月末と8月末の株式指数の状況です。 日本株、米国株共に…

【投資】失敗から学んだこと 日本航空、東京電力

投資を20年近くしていると、過去に何度か大きな失敗をしています。成功した投資もあるのですが、大損した時は数百万円単位の資産を失っています。 投資を行う際、人は利益より損失に対する記憶が強く残るのでしょうか、「損切り」が難しいのは本当なのでしょ…

箱を開けるのが楽しみ 今年も味の素の株主優待が届きました

株式投資をしている方の中には、企業からもらえる「株主優待」が1つの理由として、投資している人もいらっしゃると思います。 最も有名なのが東京ディズニーランドを経営するオリエンタルランドの株式でしょう。株主になると、所持している株数に応じて、デ…

秋の車中泊に向けて、シエンタ用のサンシェードを購入しました。

まだまだ暑い日が続きますが、夜は虫の鳴き声が聞こえるなど、確実に秋が近づいていると感じます。 6月に子供と2人で人生初めて車中泊に行き、子供も楽しかったのか「また行きたい」と言いました。次回は、涼しくなった9月以降に行くことを考えています。 車…

アーリーリタイアとクレジットカードについて

現代社会において、クレジットカードは必需品と思います。全額現金支払いしている人は、クレジットカードを利用しないのでしょうが、生活をより便利にする上では欠かせない物と思います。 「クレジットカードは便利な物。」と、断言していますが、5年ほど前…

アーリーリタイアとインフレについて

一生働くかは別として、多くの人が何時かはリタイアすると考えられ、私の様に定年前にリタイアを計画されている方もいらっしゃいます。 アーリーリタイアするには、ある程度の金融資産を形成する必要があります。ただ必要とされる資産の大きさは、その人によ…

会社の状況から景気動向を考えてみました

コロナショック直後は、数百万円の取引を行いましたが、5月以降は殆ど大きな投資は行っていません。 投資をしなくても株価は気になるので、主要な指標は毎日チェックしています。私の投資スタイルは、基本的に Buy & Hold なので、日々の株価上げ下げで一喜…

アーリーリタイアへの道 簿記2級の勉強を始めました

今年度の目標の1つに「簿記の資格取得」があります。資格取得の為、平日は仕事前に30分~1時間、休日は1時間ほど毎日勉強しています。 たまに勉強するのが嫌になる時がありますが、短時間でもテキストを読むなどして、勉強を中断しない様に、何とかモチベー…

断捨離のススメ また少しずつ物を捨て始めました

温盆休みで時間が取れましたので、部屋の片づけをする事にしました。お盆休み中に読んだ「ミニマリスト」の本に、影響を受けた事もありますが…。 最近何かきっかけが無いと、行動には移せないので、今回読んだ本は自分の考えを少し変える良いきっかけになり…

リタイアとお盆やお正月の過ごし方

今年のお盆休みは、オリンピックを予定していた為、各企業で休日の設定に違いがあったようです。例年であれば、8月10日の週がお盆休みだったのでしょうが、会社によっては一週間早くお盆休みとする所もあったようです。 ただサービス業など、休みない業種の…

生活に必要な物は何か ミニマリストの本を読んで

例年お盆はお墓参りと小旅行に行くのですが、今回はコロナの影響で何処へも出かけていません。コロナ患者が少ない田舎の方が安心ですし、旅行に出かけてコロナに罹った時の事を考えますと、今年は大人しくしておいた方が良いと考えました。 お盆で長期の休み…

人生における終の棲家について

以前にも記事にしたことがありますが、今回はリタイア後の終の棲家について再度考えたいと思います。ちなみに今住んでいる家は、田舎の街の11階建てのマンションです。 私が住んでいる市は、人口10~20万の田舎の街ですので、タワーマンションは無く、3階建…

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。