長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

【アーリーリタイアへの道】不労所得で何が出来るか考えてみた

 アーリーリタイアを目指す方は、読まれている人が多いかもしれませんが、「金持ち父さん、貧乏父さん」の著者であるロバートキヨサキ氏の本には、『資産を築く事も大事だが、資産から得られる不労所得(いわゆるキャッシュフロー)を増やす方がもっと重要』と書かれています。

 

 また「持ち家は資産ではない。」というキヨサキ氏の有名な言葉があります。キヨサキ氏の考え方によると、お金をポケットに入れてくれるのが資産で、ポケットからお金が出ていくのが負債となるそうです。

 

           f:id:fish1017:20211229213416p:plain

 

 持ち家は一見家賃がかからず、売却したらお金になるので「資産」と思えますが、固定資産税や修繕費などの支出があり、お金が出ていく事になりますので、負債と位置付けられている様です。

 

 キヨサキ氏の考え方はマイホームを購入した方からすると理解できないかもしれません。事実、賃貸住まいをしている私にとっては、毎月の家賃の支払いが必要ですので、少なくとも持ち家は負債…とも言えないような気がします(偶に妻から「将来住む家はどうするの?」と言われることがあります…)。

 

2021年の不労所得

 昔は資産を増やす事を重視して投資をしていましたが、「アーリーリタイア」という目標を立ててからは、不労所得を増やす事も意識するようになりました。

 

 しかし不労所得を増やす為だけに高利回りの商品を選んで投資するとリスクが大きくなりますし、逆にリスクを取らなすぎると利回りが低く、不労所得は少なくなります。一応、将来アーリーリタイアした時点での目標としては、資産から得られる配当利回りを税引前で2.5%(税引後2.0%)で考えています。

 

 先日、2021年も終わったので、この1年間で得られた不労所得の金額を計算してみました。結果は、以下の通りです。2019年が64万円、2020年は90万円弱と少しずつですが不労所得が増えている事が分かります。

 

    f:id:fish1017:20211229213227p:plain

 

 2021年になって、年間の不労所得がようやく100万円を超えました。年末に幾つかの日本の個別株に投資していますので、2022年は少なくとも120万円の不労所得が得られると考えています。

 

不労所得が増える事で何が出来るのか

 投資をしていく中で不労所得が徐々に増えていくと思いますが、ただ単に増えるだけでは面白みがありません。一方で、不労所得は勤労所得とは異なり、自分が寝ている間でもお金が働いて生み出された収入なので、増えていくと気持ちが良いものです。

 

 不労所得が増えていく過程で、「不労所得が○○万円増えたので、○○が出来るようになった。」と想像すると不労所得を増やすモチベーションにもなります。得られた不労所得で我家の支出をどの位カバーできるのか、以下にまとめてみました。

 

 f:id:fish1017:20211229212957j:plain

 

 上記のように不労所得が増えていくに従って出来る事も増えていく事が分かります。私の最終目標は、年間400万円の不労所得を得る事です。現在の我家の生活費が年間300万円ですので、不労所得が300万円を超えた時点で、経済的自由を得られた事になります。

 

 ただ今の生活費が300万円とは言え、アーリーリタイア後は時間が十分にありますし、旅行に行ったり、趣味を楽しんだりと少し余裕を持った生活をしたいので、目標金額を400万円にしています。

 

 年に数回海外旅行に行くのであれば、400万円では足りず、恐らく少し働く「セミリタイア」をするのではないか、と想像しています。今はようやく月10万円(年間120万円)の不労所得が得られたばかりであり、目標達成まではしばらく時間がかかりそうです。

 

 最初は年間数万円の不労所得でも、「子供のおこずかい代は稼げた。」とか、次は「自分のおこずかい代は稼げるようになった。」と少しずつでも入るお金が増えて出来る事が増えると、喜びも大きくなると思います。

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。