2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧
先日、自分の資産内容を確認していた所、自社の株式を資産総額に入れていない事に気づきました。自社株は、持株会制度で定期で積み立てており、現在どのくらいの評価額になっているのか全く知りません。 私の会社も同様ですが、ある程度歴史のある企業であれ…
トランプ大統領の関税政策で、株価が乱高下しています。特にアメリカの株価はかなり下落しており、NYダウは45,000位だったのが、現在では39,00まで低下しています。 あくまでも予測ですが、過去の下落を見ると最高値から20%位は低下する事が多かったので、35…
趣味の延長で仕事をしたとしても、ストレスを感じることはあると思います。日本で働いている人の多くはサラリーマンでしょうし、どこかの会社に雇われているのが普通でしょう。 仕事そのものだけではなく、人間関係(この要因の人が多いでしょうが)でストレ…
トランプ大統領の関税政策を発端に、各国で関税対策を行う「関税戦争」が起きています。おかげで株価は暴落して、私の資産も減少中です。 過去に起きた株価の暴落は、2000年頃に起きたITバブル、2008年のリーマンショック、まだ記憶に新しい2020年頃のコロナ…