2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
以前の記事にも書きましたが、FIRE (Financial Independence Retire Early) という言葉も最近では日本でも広く知られるようになりました。一方で調べてみると、FIERにも色々種類が有る事が分かりました。 私のFIREに対する認識は、「働かず(生活レベルを落…
5年前から始めた習慣ですが、毎年年の初めにその年で達成したい目標を上げて、ノートに書くようにしています。 5年前というと丁度45歳になる年の初めでしたが、いきなり1月に入院する事がありました。「入院」とは言っても1週間程度で、大病ではなかったので…
仕事が忙しいのは相変わらずですが、先日は久しぶりに休日出勤しました。もちろん管理職なので、休日出勤手当なんかつくはずもなく、仕事のモチベーションは上がらないなぁ…と思いながら出勤しました。 年を取ったせいか、平日休日問わず朝3-4時には目が覚め…
サラリーマンで、「節税」と聞いて思い浮かべるのは、NISAやIDeCo、ふるさと納税でしょうか。 自営業者であれば、様々な費用を"経費"という形で売上原価に組み込むことができるのですが、サラリーマンというのは「源泉徴収」という形で給料から税金が差し引…