私の投資スタイルは、基本的にバイ&ホールドが基本ですので、いったん購入した株式は、最低でも数年間は所持しています。ちなみに現在保有している株式の中には、15年以上も持ち続けている銘柄もあります。
長期投資が目的なので、日々の価格変動は気にしていないのですが、連日株価が下がるとやはり気になるものです。自分の所持している株価の下落も気になるのですが、主な目的は以前から購入を考えていた銘柄のチェックです。
JR西日本の株は、私が最も長く所持している銘柄の1つです。コロナの影響で業績が低迷し、価格がかなり下がっていますが、それでも購入時よりは高い価格を維持していますので、現在も保有し続けています。
JR西日本の株を購入した理由は、企業自体に魅力があったのですが、「株主優待」狙いの為でもありました。JR各社は、乗車券/特急券が割引になる株主優待を発行しており、JR西日本の場合、乗車券/特急券が半額になる優待券を提供しています。
JR西日本は、管轄しているエリアが広く、優待券を使えば、新大阪~博多間の山陽新幹線が半額で利用できます。ちなみに新大阪~博多間の乗車券/特急券(新幹線)は、14,750円なので、往復で約30,000円かかる所、半額の約15,000円で移動できることが出来ます。
格安高速バスを使えば、もっと安く移動できるのでしょうが、移動時間を考えるとかなりお得かではないかと考えています。
ただこの2年間は、コロナの影響もあって株主優待を使う機会が無くなりました。余った優待券は、ネットの金券ショップで売却できるのですが、やはり需要と供給が影響しているのか、かなり価格変動が大きいです。
以下が、コロナ前とコロナショック後、現在のJR西日本の株主優待の買取価格です。
ネットの金券ショップでは、コロナ発生直後は、「買取不可」としているお店も多くありました。その後規制も緩和され、現在では徐々に価格が戻っています。ただし、コロナ前の価格にはまだほど遠い状況です。
最適な投資タイミングとは…。
話は変わりますが、最近You Tubeで投資に関する動画を見る機会が増えました。チャンネル登録者数が数十万人もいるYou Tuberもいますが、毎日動画をアップしており、仕事とはいえ「大変だなぁ…」と感じます。
日々の市場の変化に対して皆さんコメントしていますので、数日前に出した予測が180°変わる事があります。例えば前週に株価が暴落していると、「このまま暴落が続きそうなので、もう売却した方が良い。」とか、数日後逆に価格が上がると「絶好の買場」とばかりに購入を勧めます。
毎日見ていると確かに飽きず、動画をアップしている本人も市場を細かく分析してコメントしているのですが、その通り投資をしていたら、手数料ばかり取られてマイナスになってしまうような気がします。
市場の将来を予測するのは難しいですが、世界的な金融緩和によりインフレ傾向が高まっており、今後は各国の中央銀行が金融緩和縮小や利上げを行っていくので、借入金が多い企業は事業存続が難しくなり、株価は下落し、債券価格が上昇する方向に向かうと考えています。
一方で恐らく欧米各国は、急激な株価下落は望んでいないと思いますので、徐々に金融緩和を縮小し、ソフトランディングを図るのではないかと考えています。いずれにせよソフトランディングとはいえ、株価が下がる可能性があるならば、今は様子見をして、少しずつキャッシュ(現金)を増やした方が良いと思っています。