3月もそろそろ終わり、4月から新年度が始まります。会社では新入社員が入ってきますし、家庭では子供の学年が上がります。私の子供はこの4月から小学校3年生になります。
3年生となると、中学年のクラスになり、下の学年の子供の面倒を見る機会も増えるでしょう。少子高齢化の影響でしょうが、子供が通う小学校の学生数は少なく、各学年で1クラスしかありません。
よって入学から卒業まで全く同じクラスで学んでいく事になります。私は第2次ベビーブームの少し後で人も多かったので経験がありませんが、6年間も同じ人と過ごすとかなり濃い関係が築けるのかもしれません。
一方でコロナ対策で教室内で距離を取る必要がありますが、1クラスに20人しかいませんので、自然にソーシャルディスタンスが出来ている様です。
いよいよ釣りのシーズン!
新年度が理由ではありませんが、4月からはいよいよ釣りのシーズンが始まります。冬でも釣れる魚はいますが、数が少なく寒いので、例年12~3月はシーズンオフになっています。
4月になると近場では、クロダイ(チヌ)、コノシロ、サヨリなどが釣れ始めます。また少し車で走れば、アジも釣る事が出来ます。夏になりますと、キスが釣れ釣り人にとっては楽しいシーズンが始まります。
まずは近場で4月上旬からシーズンインとなるコノシロ釣りに向けて、竿や仕掛けなどの準備をしていこうと考えています。
昨年は簿記の勉強を始めて、釣りの最も良いシーズンだった秋は勉強漬けで殆ど釣りに行けませんでした。勉強してスキルを上げる事も必要ですが、今年は趣味を楽しむ時間も大事にしたいと考えています。
また子供が大きくなってきたので、出来れば子供と釣りに行く回数を増やしたいと思います。子供が私と遊んでくれるのも今のうちだけですし、もっと子供と過ごす時間を増やして思い出作りをしたいと考えています。
人生を楽しむために…
簿記2級を合格した後は、1級を目指して勉強すると思いますが、1級はかなり難しいようですので、ゆっくり時間をかけて取り組みたいと考えています。今まで簿記2級を取得する為に、子供と遊ばず土日も勉強していましたが、少し勉強のペースを落としていく予定です。
簿記1級を受ける人は、半分近くが公認会計士や税理士の様な上級資格を目指しているとの事で、簿記1級をゴールにしている人はそれほど多くないかもしれません。
私の場合、今の所公認会計士や税理士の様な上級資格を目指すつもりは無く、自分の知識を増やす(スキルアップする)為に、生涯学習のつもりで勉強していく予定です。
また、コロナによる影響もワクチンの広まりで落ち着く方向に向かうと思いますので、最近行けなかった小旅行にも行こうかと妻と話をしています。貯蓄や資産運用でお金を貯めるだけでなく、人生を豊かにするために上手にお金を使っていく事が大事と思います。
今年で46歳を迎えますが、残りの人生を楽しむためにも、これまでの常識にはとらわれずに今まで経験してこなかった遊びや学びに挑戦していこうかと考えています。