長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

私が不動産投資を躊躇する理由-その1

 私の投資のポートフォリオは以前に紹介しましたが、現金(日本円、外貨)、債券、株式などに分けて運用しています。

          f:id:fish1017:20200404121635p:plain

 上記のような流動資産へ投資をすると共に、多くの皆さんが不動産投資も行っており、ロバート・キヨサキさんの様な有名な投資家も不動産投資を勧めています。

 

 よく不動産投資は、家賃収入によるインカムゲインを狙うのであれば、キチンとリスクを押さえれば、家賃収入は大幅に下落する事がないので、ミドルリスク/ミドルリターンの投資といわれているようです。

 

 私は今現在不動産投資はしていません。これには以下の3つの理由があります、

 

  1.不動産投資に割く時間がない。

  2.住んでいる街が小さく、近くで購入したい物件がない。

  3.相続時に少し痛い思いをした。

 

1.不動産投資に割く時間がない

  投資全般に言えることですが、投資する前は下調べをして、ある程度勉強すると思います。株式であれば、投資する会社の財務状態やその会社の成長性を調べたりすると思います。

 

 不動産投資は、始める前に勉強することが多く、また投資対象が区分マンションだったり、一棟買いや一戸建てなどかなりバラエティーに富んでいます。

 

 購入する対象の街を調べることも必要でしょう。不動産を1使うには少なくとも投資対象を数十件は見なくてはならないと思います。

 

 現在平日は朝早くから夜遅くまで仕事をしており、ちょっと余裕がありません。結局言い訳になってしまいますが、今は他にやりたい事が多くあり、不動産投資に割く時間がありません。

 

2.住んでいる街が小さく、近くで購入したい物件がない。

 不動産投資をするのであれば、やはりよく知った街で検討することが良いと思います。知らない街であっても、何度も現地に行って下見することは必要でしょう。

 

 現在住んでいる街での不動産投資も選択肢としてあるのでしょうが、人口十数万人で規模が小さく、少子高齢化で人口が少しずつですが減少しています。

 

 住んでいる街への愛着はあるのですが、元々今の会社に就職した時に移り住んだ、地元という意識はありません。私、妻の両親は今の街には住んでおらず、将来の事を考えると永住する可能性は低いです。

 

 不動産投資は十分な勉強と準備が必要であり、株や債券のような「買って後は放置」とはいかず、中途半端な気持ちで始めると必ず失敗すると思います。

 

 ③については、また次回触れたいと思います。

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。