私は今年で45歳になります。年を取ってから子供が出来たので、妻は43歳で子供は8歳になります。
会社でも親と子供の年齢は様々で、45歳で子供が完全に自立して、しかも孫までいる人もいます。一方、40歳以上で子供を持つ人も結構います。
年を取ってから子供を持つと、子供が自立を待ってから、アーリーリタイアをするのは難しいでしょう。事実私の場合ですと、子供の大学卒業と定年退職がほぼ同じタイミングで来ます。
リタイアすることは、かなり前から計画している事ですが、何時リタイアするかはまだ決まっていませんが、私なりに3つのパターンを考えています。
1.50歳
私が50歳になった時にリタイアするパターンです。この時妻は48歳、子供は13歳になります。
この年齢を候補に挙げた理由は、『会社の選択定年制度』です。一般的に45歳という会社が多いイメージを持ちますが、私の会社では少し遅い満50歳からです。
選択定年制度は、普通の定年退職と同じ「会社都合」で扱ってくれるため、退職金や失業保険が自己退職より有利に働きます。
子供がまだ13歳と小さいですが、中学校に入っているため転校が無ければ、少し位環境が変わっても子供にとっては影響は少ないと考えています。
2.53歳
私が53歳になった時にリタイアするパターンです。この時妻は51歳、子供は16歳になります。
子供が丁度高校入試を終えて、高校1年になった時を想定しています。中学3年や高校3年など、受験を控えた年での環境の変化は避けたいと考えています。
高校1年ならば、次の大学受験まで2~3年ありますので、少しくらい環境が変わっても、大丈夫ではないかな?と勝手に考えています。
3.56歳
私が56歳になった時にリタイアするパターンです。この時妻は54歳、子供は19歳になります。
子供が丁度大学に入学する年齢です。浪人する場合も考えられますが、予備校など通うのであれば引っ越しして、より都会に住む選択肢もあると思います。
大体大学入学を機に子供は一人暮らしを開始しますし、多くの大学が都会にあります。
今住んでいる街にも大学はありますが、選択肢は限られています。また自分の経験上、就職活動をするのであれば、都会の方が有利と思います。
就職の説明会や試験は都会に多くあり、地方の大学生はそれらに参加するだけでも労力を使います。
10年以上先の就職活動は今と全く異なっている可能性もあると思いますが、やはり都会の方が選択肢は多いでしょう。
この56歳という年齢でリタイアするのは、子供の自立や引っ越しのタイミングとしては最も良いのですが、最早『アーリーリタイア』ではなくなっていると思います。
50歳でリタイアすると残り5年しかなく、資産の状況がリタイアできる状態になっているかまだ分かりません。
そのような中で、少し子供が落ち着いた53歳位がリタイヤできる時期かな…と今は考えています。