今まで様々な資格取得に挑戦し、現在合計で13個の資格を所持しています。日商簿記2,3級は公的資格ですが、他は殆ど国家資格となっています。
国家資格が「えらい」という事は無く、殆どが会社から言われて取得した資格ばかりです。自ら希望して取得した資格は、自動二輪と日商簿記位でしょう。
日商簿記1級について
現在、日商簿記1級取得に向けて勉強をしています。以前の様に一日3時間も勉強することはありませんが、朝の始業前に1時間弱勉強する事が日課になっています。
2級取得の時は、お酒を断って土日の早朝も時間を作って勉強していたのですが、現在土日の勉強は休みがちになっています。また以前は、土日でも図書館にこもって一日6時間も勉強していたのですが、現在の週末の勉強時間は月に1~2回2時間位に留まっています。
2級取得は短期集中で、半年で合格できるように勉強を進めていました。1級は範囲が膨大(テキストのページだけでも2級の3倍)ですので、ゆっくり時間をかけて勉強していこうと考えています。
ただ最近では勉強の進み具合が遅いので、土日にもう少し勉強できないかと思案している所です。最も効率よく勉強できるのは、土日の早朝を利用する事ですが、最近は週末にお酒を飲む習慣が復活させましたので、朝に頭がスッキリしている事は少ないため、早朝から頭が働くか疑問が残る所です。
では、再び断酒するか…というと恐らく難しいでしょう。週末のお酒は私の数少ないストレス解消であり、これ以上人生に楽しみが無くなると、正直ツライ所です。どこかのタイミングで一大決心しないと、断酒は厳しいでしょう。
今最も欲しい資格 フォークリフト運転技能
日商簿記1級の勉強を進めていますが、今最も欲しい資格は、「フォークリフト運転免許」です。本音を言うと、大型自動車免許と一緒に資格取得をしたいのですが、大型自動車免許の取得は時間がかかりますので、まずはフォークリフトの資格を取得したいと考えています。
フォークリフト技能講習については、以下の様になっています。
受講料: 33,500円
取得にかかる日数:4日間(学科1日、実技3日)
取得制限:特になし
その他: 実技で作業着、ヘルメット、安全靴を持参
フォークリフトの資格は、一般社団法人である各都道府県の労働基準協会で申込できるようです。難易度ですが、社内で実際に資格を取得した方から聞いてみると、真面目に受講すれば取得は難しくないとの事でした。
ちなみに私の会社では、資格が会社の業務で必要であれば、受験料は会社が支払ってくれる事になっています(ただし、会社からの補助は受験1回目だけで、2回目からは自腹になります)。
私の業務はデスクワーク中心なので、仕事でフォークリフトに乗る機会は無く、社費での受験は不可能となっています。恐らく今の立場上、これからフォークリフトを扱う部署に異動する可能性は低く、社費での受験は見込めないでしょう。 自腹を切って、33,500円も払うのか…迷うところです。
あと受講日についてもネックがあります。資格取得にかかる日数に記載している通り、学科1日+実技3日(最終試験含む)の合計4日も講習があります。土日に分けて講習を開いてくれれば良いのですが、実技などどうしても平日になってしまいます。
年休は沢山余っているので問題ないのですが、2~3日も資格取得の為に休むのはもったいないな…という気持ちもあります。受験料(自腹)と平日の休みを考えると、少し資格取得に積極的になれない状況です。
唯一の利点としては、実技で使う「ヘルメット、作業着、安全靴」の準備が必要ない(会社の物を使える)事でしょう。リタイア後にフォークリフトの資格を取得したいと考えたとしても、これらの物をリタイア後に揃える手間とお金を考えると、今挑戦しても良いかな…とも思います。