長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

コンフォートゾーンを抜けるには

 2020年1月に突然の病気で入院する事になり、その時の入院生活で自分の人生を振り返って、成長していくためには一生勉強が必要と考えるようになりました。

 

 会社に入ってからは、国家資格取得を半ば強制されていたので、継続的に勉強する機会はありましたが、自らの意志で勉強する事は余りなかったと思います。

 

コンフォートゾーンを抜けるには

 人間、毎日同じ生活をしていると「慣れ」が生じます。同じ行動をして、刺激のない生活をしていると成長がなくなり、早くボケてしまうような気がします。

 

 最近読んだ本によると、日々同じ生活を送っているリラックスした状態は、「コンフォートゾーン」というそうです。コンフォートゾーンとは、「快適な空間」を意味する言葉で、ストレスや不安が無く、限りなく落ち着いた精神状態でいられる事のようです。

 

      f:id:fish1017:20210415210044p:plain

 

 ちなみにコンフォートゾーンの外にあるのが、「ストレス(ラーニング)ゾーン」、更に外にあるのが「パニックゾーン」になるようです。

 

 コンフォートゾーンにいると心地が良く、そこから抜け出すのがおっくうになるのでしょう。恐らく毎日過ごしていると心地が良い感じ当たり前になり、どんどん変化に弱くなっていくのではないでしょうか。

 

 人間が成長するには、ストレス(ラーニング)ゾーンを意識して行動するのが良いらしく、日々の習慣に少し負荷がかかるように生活すると良いそうです。

 

 現在朝早く起きて、仕事の前に ①徒歩通勤をする、②(徒歩通勤時に)英会話を聞く、③簿記の勉強をする の3つの行動を習慣化しています。この内①と③については1年以上継続しており、②は今年の4月から始めています。

 

 習慣化が出来て、その行動を止めると気分が乗らない位になれば良いのですが、まだその域には達していません。特に簿記2級に合格してから土日の勉強が疎かになっており、現在の課題の1つといえます。

 

パニックゾーンを体感すると急激に成長する

 ストレスゾーンを越えて、パニックゾーンになると場合によっては体を壊す可能性があります。特に精神的にダメージを受けると、復活するまで時間がかかります。余り負荷をかけすぎて、パニックになり鬱になってしまっては、意味がありません。私が働いている会社でも業務の負荷が高くなりすぎて、鬱になった人が何人もいます。

 

            f:id:fish1017:20210415210210p:plain

 

 ただし全員鬱になるかというとそうではなく、ストレスに強い人もいる為、どこまで負荷をかける事が出来るのか自分自身でブレーキを掛ける必要があります。

 

 私も数年前までかなり負荷の高い仕事を任され、朝6時から夜11時過ぎ(場合によっては徹夜する)まで働いていました。土日出勤も当たり前で、まだ働き方改革が言われる前の時代です。

 

 同じ仕事をしていた私の前任者は、体と精神を病んでしまい、1年後に入院してしまいました。その後私は引き継いだのですが、鈍感な性格なのか、8年近くも職務に当っていましたが、体を壊す事は有りませんでした。

 

 運良く職務を全うして、別の部署に異動したのですが、この8年間で様々な困難に直面した事で、仕事の能力が向上しただけでなく、精神的にもタフになったと思います。

 

 この時、(私より丈夫な)諸先輩から、「どんなに激務でも意外に人は死ななないものだよ。」とよくわからないアドバイスをもらった事があります。

 

 ただこの間、仕事一辺倒でかなり家庭を犠牲にしたので、今でも妻から「うちは母子家庭みたいなもの」と今でも言われます…。

 

 今ではこの様な経験は余り得られないと思いますが、極限の状態に置かれると、人は大きく成長するのかもしれません。

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。