長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

購入して後悔したもの-その2-クロスバイク

 前回購入して後悔したものとして、通勤に購入した軽自動車について記載しました。自動車はかなり大きな買い物であり、今でも大きな後悔となっています。

           f:id:fish1017:20200411182141p:plain

  その次に後悔した買い物として、「クロスバイク」があります。これもしっかり計画を立てたつもりでしたが、結果として使わなくなり、現在家の空き部屋で眠っています。

 

1.クロスバイクを購入した経緯

 元々体力を維持するために継続的に運動したい気持ちがあり、昔はスポーツジムに通ったり、外でジョギングをしていました。

 

 その当時はジムのトレーニングマシーンやジョギングで、走ることに自信があったため、何となくマラソンが趣味になっていたと思います。

 

 大体30歳半ばまでマラソンを続け、時には10kmやハーフマラソン大会に時々参加していました。フルマラソンではないので、中途半端な趣味ではありますが…。

 

 関節を傷めないように柔軟運動をしていたのですが、無理が祟って結果として一番大事な膝の関節を傷めてしまいました。

 

 結果、思うように走ることができなくなったので、「膝に負担のかからない運動は無いか」と調べた所、自転車が良いという情報を得ました。

 

 その当時はよく考えて決断したと思うのですが、今考えると半ば衝動買いの様に、自転車(クロスバイク)を購入しました。軽いアルミ製が良いという事で、6万円もしたと思います。

 

2.その後

 最初はそれなりに乗って、遠出もしていたかと思います。ただ当時丁度子供が生まれたばかりで、育児をしている妻をそのままにして、週末自転車で好きに走るというのは、中々できませんでした。

 

 一時的に通勤にも使っていましたが、高価な自転車なので雨に濡れるのは避けたい気持ちが働き、泥除けが無く気が付いたら背中が泥だらけという事もあり、段々乗る機会が減っていきました。

 

 結局今は外の駐輪場にも出せず、空き部屋に置いたままになっています。売却も考えましたが、自転車は物が大きいので余り高くは売れないことが分かりました。

 

 この買い物については、本当に「もう少し先を見据えて購入すればよかった」と思う事例です。無駄な買い物をして気づくこともあるでしょうが、それにしては少々高くついた買い物でした。

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。