長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

自己啓発

日商簿記2級の試験を受けてきました

2月28日に日商簿記2級の試験を受けてきました。3か月間みっちり勉強し、脳がパンパンになりました。「これ以上の勉強は無理」と言えるほど、頑張ったと思います。 結果と感想 結論から言いますと、「ダメ」でした。合格発表は3月15日にあるのですが、テスト…

簿記試験後はどう過ごそうか・・・

簿記2級の試験まであと残す所少しですが、追い込みの為に休日はいつもより長い時間勉強しています。まずは目先の2級合格が目標ですが、2級試験終了後の合格発表まで、どう過ごすか考えてみました。 合格発表までどう過ごすか? ネット受験ならば受験後直ぐに…

献血に行きました_ちょっとした非日常体験

簿記の勉強もそうですが、仕事をしていると昔より頭の切れが悪くなったように感じます。体力低下も重なって、若い時より頑張れなくなっています。 「まだ若い人には負けない」という気持ちは全く無く、若い社員が夜遅くまで仕事をしている中、帰宅する時は、…

簿記試験が終わるまで飲酒は控えようか…

2月28日の簿記試験まで残り20日を切りました。繰り返し行っているテキストの勉強も3回目に入り、過去問も少しずつですが取組み始めました。 社会人はなかなか勉強時間が取れず、苦労されている方も多いのではないでしょうか。日頃仕事が忙しい人、家で家族と…

学生時代には分からなかった 中高年の勉強

今は簿記の勉強をしていますが、資格試験の勉強については過去にも技術系の資格を取得する為に勉強した事が何度もあり、比較的慣れていると思います。また入社間もない頃は、仕事を理解する為に、仕事の為の勉強もしていました。 正直学生時代は社会人になっ…

目標設定から1年 何か変わったかな…

気が付くと2021年も1ヵ月が過ぎようとしています。年を取ると時間が過ぎるのが早くなると聞いたことがありますが、45歳になって実感しています。 2020年を振り返ると、私にとって大きな転機となった年でした。長年任されていた部署長からようやく外れ、気持…

私の簿記2級の勉強方法について

先日2月28日に実施される日商簿記の試験申し込みをしました。ネット受験でも良かったのですが、今回は筆記にこだわってみようと思いました。 ネット受験が出来る会場は、私が住んでいる街からは遠いので、受験料以外に交通費もかかります。またネット受験は…

ビジネスマンのスキルの差別化について

会社で数多くの業務をこなしてスキルを上げるのは、最も手っ取り早い方法と思います。一般的に、OJT(On the Job Training)と呼ばれる手法です。 若手社員の育成には、OJTが欠かせませんし、実際仕事をドンドン進める若手社員は成長が早いです。成長が早い…

簿記試験のネット受験について

2月28日の簿記2級試験に向けて勉強していますが、11月30日からネット受験の申し込みが始まったそうです。実際にネット受験をした人の情報も幾つかありますが、体験談や受験対策など、これから見て行こうかと考えています。 ちなみにネット受験を行うのは、全…

良い行動の習慣化と悪い習慣をやめる事

平日の土日より少し長い位の正月休みが終わりました。長い休みの後は、仕事や学校に行くのが億劫になるのではないでしょうか。私も1月4日が仕事始めでしたが、初日は仕事のモチベーションが上がらなかったです。 今年はコロナの影響でテレワークしている人が…

モチベーションの低下について

最近、簿記試験が終わり、自分の中で(簿記3級の合格で)目標を達成したという気持ちがあるのか、モチベーションが低下している様に感じます。 モチベーションが高い時は、始業から終業まで仕事に集中でき、更に仕事で疲れて帰っても、ブログを書いたり、You…

社外講習会の講師を行ってきました

今まで取得してきた資格は10以上ありますが、殆どが仕事に関する技術系の資格ばかりで、今の会社に勤めていなければこれほどは取得しなかったと思います。 以前は現場責任者として取得が必要な資格もありましたが、現在は事務所中心の勤務になり、技術系の資…

2020年での変化_目標設定と投資スタイル

人生における目標設定の重要性について、以前記事にしたことがあります。昨年から「目標を紙に書く」事を始めています。去年初めに人生初めての入院を経験し、入院中の1週間自分の人生についてゆっくり振り返る機会があり、私の中で行動の変化が起きました。…

ブログの記事を書く必要性について

11月は簿記試験の勉強で忙しく、一時的にブログの更新をさぼっていた期間があります。恐らく1ヵ月位更新していなかったと思います。 簿記試験の結果で後悔したくなかったので、「簿記試験が終わるまで、勉強を優先して、暫くブログの更新は中断しよう」と決…

簿記試験の結果が出ました。

先日、日商簿記の試験結果が出ました。文書での合格通知も来ましたが、それより早く各市町村の商工会議所のホームページに掲載されていました。勉強を始めて9ヵ月…結構長かったですね。 試験結果について 今回は、簿記2,3級の併願受験をしています。簿記3級…

勉強をして年齢による脳の衰えを感じた事

今回新しい取り組みとして挑戦した簿記の勉強は、私にとってかなり頭を使う作業になったと思います。仕事で毎日頭を使っていますが、仕事は今まで続けてきた延長線上の内容であり、比較的頭に入り易い事ばかりです。 比較的難しい(会計のお仕事をされている…

11月15日 ようやく日商簿記の試験が終わりました

久々の記事更新です。今まで簿記試験に向けて、会社の始業前と就業後に勉強していたので、ちょっとブログを更新する余裕が無かったです。昨日11月15日に日商簿記の試験を受けましたので、状況を報告しようかと思います。 簿記の資格を取得しようと思ったのが…

勉強する場所について

簿記試験まであと3週間を切り、日課にしていた早朝に加えて、会社の終業後や週末の勉強も始めました。学生時代は、勉強が仕事みたいなもので余り意識していませんでしたが、会社に入ってから勉強が必要とは考えてもみませんでした。 私にとって、勉強する時…

思ったより簿記2級が難しかったこと

簿記試験まで残り一ヶ月を切りました。毎日朝と夜に合わせて2時間くらい勉強していますが、簿記2級の内容を理解するのに手間取っています。 私が勤めている会社はメーカーであり、今まで製造や生産管理の業務に関わった事があるので、「工業簿記」の内容は比…

【書評】ブライアン・トレーシーの「大富豪になる人の小さな習慣」

私は週に1~2冊の本を読んでいます。先日読んだ、ブライアン・トレーシーの「大富豪になる人の小さな習慣」という本が良かったので紹介したいと思います。 ブライアン・トレーシーは、セールスのエキスパートであり、モチベーションを上げる演説家として、…

日商簿記取得への道 会社での勉強

会社に入ってから20年近く経ちますが、今まで技術系の国家資格を10以上取得してきました。どの資格もそれなりに難しく、取得する為に数か月間は勉強しています。 取得した技術系の資格は、全て会社から推奨(半ば強制的ですが)されたものであり、働く部署に…

アーリーリタイアへの道 目標設定と行動の習慣化

今年から、人生の目標設定、ブログ、簿記の勉強、身の回りの整理(断捨離)と色々な事を始めています。色々手を出し過ぎて、どれも三日坊主にならないかと心配していましたが、何とか継続できています。 特に簿記の勉強は、コロナウィルスの影響で6月の試験…

目標達成とポジティブ思考について

以前から自己啓発本は読んでいましたが、今年初めに人生の目標を明確にしてから、読む本の数が増えたと思います。過去に読んだ自己啓発本は、勉強やビジネスに関するものが多かったですが、今は「如何に人生における目標を達成するか。」に焦点を当てていま…

簿記試験の申し込みをしました。

今年から簿記の勉強を始めて数ヶ月が経ちます。ようやく待ちに待った11月の試験申し込みをしました。本来は3月に勉強を始めて、6月の3級試験を合格する事が目標でしたが、コロナの影響で試験が中止になっています。 試験を受けて合格するというのは、勉強を…

自己啓発 平日の空いた時間で何をするのか

夏の暑さが治まり、早朝の出勤時には丁度良い気候になっています。私が最も好きな季節は「秋」で、特に10月の上旬~中旬、暑くもなく、寒くもなく過ごしやすいと思います。 また秋は、釣りのベストシーズンでもあります。私が住んでいる地域では、10月に向け…

半年経過 ブログを始めた事による変化

以前は毎日更新していたブログですが、今は少し頻度を減らして、2~3日に1回の更新になっています。更新頻度が減った理由は、仕事が忙しくなった事が主な原因ですが、もう少し良い記事を書けないか、と考えたのも1つの理由です。 元々文章を書くのは得意では…

アーリーリタイアへの道 簿記2級の勉強を始めました

今年度の目標の1つに「簿記の資格取得」があります。資格取得の為、平日は仕事前に30分~1時間、休日は1時間ほど毎日勉強しています。 たまに勉強するのが嫌になる時がありますが、短時間でもテキストを読むなどして、勉強を中断しない様に、何とかモチベー…

簿記を勉強して分かった事

以前の記事で少し紹介したことがありますが、今年初めから簿記の勉強を始めています。簿記を勉強したきっかけは、投資する会社の財務諸表を正確に分析する事、将来自分でビジネスする為には、経理の知識が必要と考えた事からです。 仕事でも使う可能性があり…

両立は難しいのか_良い行動の習慣化と新しい事の挑戦

ブログを書き始めて早くも三ヵ月が過ぎました。アーリーリタイアは、10年以上前から自分の中で考えてきた目標とはいえ、この様にブログで自分の状況や考えを紹介できるのは、有難い機会を頂いていると感じています。 行動の習慣化 アーリーリタイアを目標に…

若い時の働き方について今思う事

私は今年で45歳になり、気が付いたら会社の中でも中堅以上の社員になってしまいました。自分の意識は、"若手社員" のままであまり変わっていない事もあり、周りの社員から上級職の様に扱われると正直まだ戸惑うことがあります。 入社5年目まで必死で働いた …

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。