長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを。

長期投資をしながら、趣味を少しずつ増やし、アーリーリタイアを目指す普通のサラリーマンのブログです。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

サラリーマンにとっての運動 徒歩通勤とフィットネスクラブ

私のアーリーリタイア後の計画の1つとして、全国の名所を回ることがあります。時間が出来れば四国八十八か所巡りをしたいと考えていますが、まず最初は今まで行ったことが無い県を回ってみたいと考えています。 旅行で色々な所に入っていますが、東北、南九…

断捨離のススメ 物を捨てると人生が豊かになる?

少し前の記事で紹介しましたが、リタイヤまで数年も余裕が有りますが、リタイア後の引っ越しを見据えて、少しずつ身の回りの整理を行っています。 元々所持品は少なく、整理に時間がかからないと考えていましたが、CDだけでも段ボール1つ分ありましたので、…

プライベートバンキングと富裕層向けサービスという名の営業

私は幾つかの銀行に口座を持っており、用途によって使い分けています。その中で、メガバンクの口座をメインバンクとして使っています。 この口座は会社からの給料振込や投資資金のストックに使っている為、お金の出入りが多い口座です。 過去にペイオフ対策…

人生色々 25年前のパチンコ屋で働いた話-2 (職場環境、アルバイト)

回顧録の様になってしまいますが、以前紹介したパチンコ屋でのアルバイトについてまた書いてみます。 私はパチンコを始め、ギャンブルはしません。過去に友人と何度か競艇に行ったことがありますが、賭けるときは数百円程度で、負けても良い気持ちでやってい…

将来を考える 親の介護とお墓の整理について

今回は明るい話題ではありませんが、親の介護とお墓の整理について考えてみました。2つの問題は。アーリーリタイアする、しないに関わらずいずれ全員に関係する事と思います。 今まで育ててくれたので、できる限りの事はしなければならないと考えています。…

少しずつですが、断捨離を始めてみました。

家の中を見渡してみると、物であふれている事に気づかされます。殆どが、妻と子供の物ですが…。欲しい物を買って捨てないで置いておくと、どんどん物が増えて家の中が狭くなっていきます。 我家は3LDKの間取りですが、1つの部屋は物置小屋になっています。…

お金がかかりそうな妻の夢 東京ディズニーランド

妻には前々からアーリーリタイアする事を伝えており、将来住む街や家について偶に話をしています。 私はある程度都会で、釣りが出来れば良く(矛盾した希望でしょうが)、丁度妻の実家が中核都市でありながら海が近く、妻の両親も近くなると安心できるので、…

「お金持ちは資産を買う」事と、人生における無駄について

私の家族は2週間に1回、図書館に行って何冊か本を借りるのが日課になっています。お金のかからない趣味として読書があり、図書館は無料で知識を増やせる有難い施設です。 私が普段読んでいる本は、投資、釣り、料理などで偏っていますが、偶に歴史小説やビジ…

人生色々 25年前のパチンコ屋で働いた話

もう25年も前になりますが、学生時代は生活の為、アルバイトを掛け持ちしていました。お金を稼ぐ以外に興味本位で様々な業種を見たいという気持ちがあり、コンビエンスストアをベースとして続けながら、色々なアルバイトをしました。 大学1年の時にパチンコ…

今年初のキス釣り。珍しい魚も釣れました。

今日は、久しぶりに釣りに行きました。この日の釣りの対象魚は、「キス」です。キスは夏に釣れる魚で、大体6月頃からシーズンが始まります。例年7月からキス釣りを始めるのですが、潮も良かったので、少し早めの初のキス釣りです。 運よく梅雨の合間なのか…

振り返ってみました_どの様に資産を築いたのか

以前の記事にも書きましたが、約2年前の2018年10月に金融資産1億円を達成しました。今の所この時以来、1億円以下になったことはありません。 過去の記事はこちら fish1017.info 達成した時は感慨深いものでしたが、改めてどのようにして今の資産を作っていっ…

お金の勉強_小学2年生の子供に郵便貯金を作りました

私には、今年で小学2年生になる男の子がいます。まだ親に懐いてくれるので、休みの日はなるべく時間を取って一緒に遊ぶようにしています。 最近になってようやく私も仕事に余裕ができ、平日週2日程度は、子供の起きている時間に帰宅できるようになりました。…

年によってここまで違う。バブル、氷河期、コロナ世代の就職について

コロナウィルスの影響を受けて、経済状態が一気に悪化しています。少し前のニュースですが、2020年卒の大卒内定率が98%に対して、2021年度卒業生はかなり厳しい見通しである事が書かれていました。 経済状況で学生の内定率が変わるので、運が悪い年度に卒業…

若い時からやってて良かった_資産形成は時間との勝負

今の会社に入社してから始めた投資も20年近く経過しました。今まで多くの失敗をし、数百万円単位の損失を出しています。 一方で数百万円単位の利益も上げており、ギャンブラーの口癖ではありませんが、投資の取引に関する利益(キャピタルゲイン)は、少しは…

持ち株会を利用する経済的合理性について

6月に入り会社の決算も出そろって、各企業から株主総会の案内が来るようになりました。やはり今年は特別で、コロナウィルスの影響で株主総会にはなるべく出席を控える様な案内が来ています。 私の会社も同様であり、株主総会はしても会場への入場者は人数制…

田舎の街での最近のコロナ対策状況について

コロナウィルスについて、私の住んでいる田舎の街では、マスク姿の人が多い位で、通常の生活に戻っている様に見受けられます。 東京では最近また感染者が急増しており、まだまだ気の抜けない日々が続いて大変と思います。私が住んでいる田舎の街では、「不要…

縮小されつつある、会社の福利厚生について

以前の記事で、資産を築くのは固定費を下げるのが必要と書きました。特に住居費については、寮や社宅制度がある会社を選ぶ有効性について紹介しました。 ただ近年では企業業績が不透明なため、会社の福利厚生は縮小傾向にあると思います。実際、私の会社でも…

アーリーリタイアと会社での出世について考えてみた

私の会社では、40歳半ばにもなると、出世するひととそうでない人がある程度見えてきます。もちろん、まだ昇任の機会があると思っている人もいると思いますが。 会社での出世について 私の会社では、大体入社10年後に管理職になり、その後10年位経過して課長…

両立は難しいのか_良い行動の習慣化と新しい事の挑戦

ブログを書き始めて早くも三ヵ月が過ぎました。アーリーリタイアは、10年以上前から自分の中で考えてきた目標とはいえ、この様にブログで自分の状況や考えを紹介できるのは、有難い機会を頂いていると感じています。 行動の習慣化 アーリーリタイアを目標に…

アーリーリタイアには、"どうやって" よりも "なぜ" が必要な事

働かずに生活する「リタイア」は多くの人が夢見るものと思います。ただ現実的に厳しく、会社の昇給は限られていますし、教育費や住宅ローンで余裕が無い生活を送っている方が大半と思います。 一方でアーリーリタイアを目指す場合、資産形成の方法など手段に…

セミリタイアに役に立ちそうな資格_電気工事士

今考えているリタイア後の生活は、ストレスのない範囲で働くセミリタイアを想定しています。イメージとしては、週に2~3日働く感じです。 リタイアした後は、50歳以上になっているので、働ける業種は限られてくるでしょう。またアルバイトでも良いかもしれま…

ある日の日常_すき家のクーポンがお得だった事(すいませんが、リタイアの話ではないです)

何時もはアーリーリタイアや投資の話がメインですが、今回は何もない休日の出来事を書き綴ってみます。ネタ切れか…と言われそうですが、ご勘弁を。 最近の休日 最近ではコロナの関係もあり、遠出にドライブする事が無くなりました。以前は県外や1時間ほど離…

投資はしばらく休憩する事にしました。

3-4月の暴落時ほどではありませんが、日々株価は変動しており、実体経済を反映していない(と思う)上昇は何時まで続くか分からない状況です。 暴落時から毎日チャートを眺めて買いのタイミングを計っていましたが、しばらく大口の購入は、休憩する事にしま…

若い時の働き方について今思う事

私は今年で45歳になり、気が付いたら会社の中でも中堅以上の社員になってしまいました。自分の意識は、"若手社員" のままであまり変わっていない事もあり、周りの社員から上級職の様に扱われると正直まだ戸惑うことがあります。 入社5年目まで必死で働いた …

私のポートフォリオ履歴_資産内容はどのように変化したのか

若い時から資産運用をして、40歳半ばにしてようやくリタイアできそうな資産を築くことが出来ました。 最初はある程度お金が貯まったら、現金は持たずに直ぐに投資に回していました。また投資を始めて5年位はどの様な資産内訳(ポートフォリオ)になっている…

アーリーリタイアへの道_まずは最初の100万円

アーリーリタイアを目指すには、それなりの資産を構築する事が必要になります。必要な資産は、どの様なリタイアをするか人によって異なるため、一概に「~~千万円」必要など基準は無いと思います。 「老後2千万円問題」でも話題になりましたが、生活スタイ…

アーリーリタイアに友人は必要か?

恥ずかしいというべきか分かりませんが、私には「友人」と言える人は殆どいません。学生時代に仲が良かった人は、「友人」と言えるでしょうが、お互いの生活もあり、また各々が遠方に住んでいるので、今では疎遠になっています。 生まれてから又は小学生位か…

今年も株主優待の季節がやってきました_JR西日本

私が持っている日本株は、会計年度末が3月ばかりで年度末の株主優待期限を迎えてからの約2ヵ月後のこの時期になると、株主優待の品物がボチボチ届き始めます。ふるさと納税制度が昔は無かったので、毎年この時期が楽しみでした。 毎年同じ商品を送ってくる企…

資産状況_2020年5月末

前回の初めての資産公表からまだ半月しか経っていませんが、5月末の資産状況の報告をします。 4月の株価暴落の際に米国のETFを購入し、思いの外早く株価が急回復したため、含み益が100万円ほど増えました。もう少し購入しておけば良かった…と思いますが、変…

どの様なふるさと納税をしてきたか

私は数年前からふるさと納税を利用しており、今まで色々な返礼品を頂きました。以前の記事でも紹介しましたが、サラリーマンであれば絶対使った方が良い制度と思います。 過去の記事はこちら。 fish1017.hatenablog.com 今まで利用したふるさと納税について…

個人情報の利用目的 当ブログでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 個人情報の第三者への開示 当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。 ・本人のご了解がある場合 ・法令等への協力のため、開示が必要となる場合 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止 ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 広告の配信について [長期投資と趣味を増やしてアーリーリタイアを]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。 免責事項 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。 プライバシーポリシーの変更について 当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。 修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。